[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰りの新幹線の中で書いています。
かなり怒りまくりながら。
サテライトとサブメンバーでの試合になることはわかっていたし、相手がJFL昇格を狙って今年は元Jリーガーをたくさん補強して、二回戦では大量ゴールにて勝利しているのも知っていました。
だからこそトップ温存でもみんな頑張っていい試合が見られるんじゃないかと思ったんですが、全然そんな気配もありませんでした。
あれでプロならP氏でもやれちゃうんじゃない?ってなくらい。
お金貰えるようなプレーじゃありません。
あれは横浜FCじゃなくてどこかの違うチーム。
チェ・ソンヨンやアウグストも出ていましたがいつものプレーはどこに?
アウグストはまだ本調子じゃないんだろうなと思いましたが、小山や岩倉は試合感覚が皆無じゃないかと。
吉野君は相変わらず消極的で前になかなかボールを出さない。
富永の使えない度合いには呆れるしかありません。
吉武君1人で走り回って気をはいていました。
途中でチェ・ソンヨンに交代でタッキーを投入しましたがタッキー1人じゃ動かない。
さっさと富永代えろよ~と思ったんですが全然そんな気配もなくて、アレモンが控えていたのに温存。
アジアの大砲は天皇杯は捨て試合のつもりだったのかしら?
あのメンバーで勝とうだなんて無理でしょ。
あわよくば勝とうというくらいだったのかもしれないけど、相手に失礼ですわ。
1失点で済んだのが奇跡かもしれない。
がっかりしながら帰りは横浜駅の相鉄ジョイナスの新星堂に寄って、RAGのおっくんの撮影した写真のパネル展を見てきました。
このおまけがあって凹みすぎないで済んでよかった。
「降りそうな幾億の星の夜」のPV撮影の合間に写した写真とかいくつかあったんですけど、楽しそうな雰囲気が伝わってくるいい写真でした。
掲載しても差し障りのない物をボチボチと載せてみます。
肖像権の問題もあるので顔のわかるものじゃダメですから。(ってあまり最近は広く公開していないので気がつかれない?とも思いますが、ネット上ってどこから誰が来るかわかんないですもんね)
これを見てしまったので16日に練習を見に行く時の用事が1つ終わってしまったんだけど~。
11日から横Cの御殿場キャンプがあって、初日は午後からの練習なのだけど休みなので見に行こうと思っていて、後はちょうど夜勤が続くのでもう1日くらい明けの日に見に行こうかどうしようかな?って。
で、キャンプ終了後の16日がしんよこFPでの練習でまたまた休みなので行こうかなと。
今月は人のカバーに入ったので少し夜勤が多めなんですけど、休みも夜勤もバラバラで計画をたてにくい!
15日にズボのライブがあって、どうせチケとれなかったんでいいんですけど土日のどちらかが必ず仕事になっているし。
先月も日曜は全部出勤だったけど、それはレクのせいだから仕方ないかっ。
でもなぁ・・・公録の日に限って仕事で行けないのは悲しいな。
以前は派遣だったんで自分で好きなようにスケジュールを入れて出かけられたけど、もうそんなワガママな生活はしていられないし。
月から金で働く事務系の人よりは平日に時間の都合をつけられるし、明けの日がある分時間もたくさんあるはずなんだけどなぁ。。。どうも私は時間の使い方が下手なのか時間が足りない!
以前から言っているけれど、1日30時間くらいはください。