忍者ブログ
スタチャリ内に入れた日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日記にも書いたんですけど、今日はRAG FAIRのNEWマキシ「君のために僕が盾になろう」の発売日です。
昨日のうちに置いてあるかなとも思ったんですけど(新星堂だったらきっと置いてあったんだろうな)、昨日はもう疲れすぎてしかも今日は早番で4時30分起床だったのでそれどころじゃなくて、今日の仕事帰りに買ってきました。

って、今日も時間があったわけじゃなくて、敬老会でのプレゼントのバスタオルを勤務時間が過ぎてから配る準備をしたり、一般浴をやってその風呂チェックをしていなかったりレク表を書いてなかったりと一緒に日勤をやった子の仕事チェックをしていたらどんどん時間が遅くなってしまって40分くらい残業。
働いても残業代が出るわけじゃないのでどんどん帰りたいんですけどねぇ。

遅番の斎藤氏に「RAGのCDを買いに行きたいから定時で帰りたい・・・」とブツブツこぼしていたんですけどねぇ。
16時30分になって時間だから帰るように促していただいたんですけど、結局そのバスタオル配りをしなくちゃならないので帰れなくて。
でもその前に泣きついておいたので遅番の2人が手伝ってくれて大助かりでしたが。

帰宅して夕食はよっちゃんが作っておいてくれたんで助かったぁ!
昨日の朝に天ぷらをこれでもかってくらいたくさん揚げたのがまだ残っていて、古いおかずが結構あったのでそんなに作らなくて済んだってのもあるけど、自分は帰宅して漬物を切って出しただけで済みました。

自分の部屋に来て3回聴いてみた。
うん、いい曲。
カップリングの曲とかはなくて1曲だけのシングルなのでそれだけを3回。

ううっ、i-podが欲しいなと思ってしまう。
MDで済ませているんだけどやっぱり何曲も入れられて便利だなぁ。
こういうシングルを買った時ってそう思ってしまう。
来月くらいにでも買おうかな?

電車通勤だったら絶対に買っているんだけどなぁ。
バイク通勤でそんなに長時間乗っているわけじゃないので(と言っても片道16キロなのでバイクじゃちょっと遠めですけどね)、CDウォークマンやMDで全然足りてしまうわけです。
いいなと思う時って新幹線とか山手とかに乗っている時かな?

加藤クンの声なので・・・と言うのを昨日あたりに書いたんですけど、礼央クンの声じゃなくてもいい歌です。
MDに即おとさなゃ。

PR

そうそう、昨日の日記に書こうと思って忘れたこと。
久々にMUSIC JAPAN TVで蜉蝣を見た
蜉蝣のPVが流れる前にちょこっとコメントを言っていたのだけど、大祐も年をとったなぁと思っちゃいました。
私がライブを見なくなってからもずっと生き残っているのだから、年は仕方ないっつうか当たり前かっ。

後はデュールを見た
懐かしいっ
好きかというとそうでもなかったんだけど、画面を見なくてもああいう系な音楽を聞いているとメチャ自然に馴染むのよね。
このところ新しいCDを買って聞いていたボニーピンクなんかに比べると普通に聴けます。
バンドの形態をとってくださった方が聴きやすいのよねぇ。

それはRAGよりズボンズボンズの方が聴きやすい。。。みたいな。

ライブとサッカーをどっちをとるか。
ここ数日、ずっと悩んでいます。

まだ少し先なのだけど、最終節の翌日にラクリマのラスト。
名古屋ボトムラインなので新幹線だったらライブ終わって即行で電車に乗れば何とか帰ってこれると思う。
でも2日に三ツ沢に行って3日にボトムラインって連休をとれるかどうか・・・。

連休じゃなくても明けで試合に行って休みでライブっていう手もあるけれど、2時キックオフの試合に新幹線でもちょっときついのよね。
9時に終わって即帰れたとしてもなんやかんやで帰宅するのって10時くらい。
その後シャワーとか仕度をして出かけたら11時に何とか出られるかな?
新幹線で新横から三ツ沢で新幹線の時間によってだけど2時間で着けるかな?
1時に到着できればいいけど、最終節だしもし昇格決定のかかった試合だったら混みそうだなぁ。

どっちをとるってのも出来ないのよねぇ。
昇格とかってことじゃなかったらラクリマをとるんだけど。
いや、とらなくちゃいけないでしょ。


敬老の日は昨日だったんですけど、今日は病院での敬老会のイベントで朝からバタバタしてました。
これってレク係にならないとわかんないんだけど、遅番だったから10時に仕事開始のところをそれじゃあ仕事が終わらないから9時半にきて仕事を片付けて、昼の休憩も30分しかとれなくて最悪。
嫌でもやらなくちゃならないから仕方がないんだけど。

明日はRAGのNEWマキシの発売日です。
帰りに寄って買わなくちゃ。

「君のために僕が盾になろう」
完全生産限定なので、もしショップに1枚しかなかったら迷わず買うべきですっ。
自分としては礼央クンのメインVoの曲が好き(と言うか更に礼央クンの作った曲が好き)なので、今回の曲は加藤クンのメインVoなのでちょっと・・・と最初に聴いた時は思ったのだけど、何度か先行配信された着うたを聴いて慣れてきたのか「いい曲だなぁ」と思うように。

でも多分声の質と歌い方が好きじゃないのよねぇ。
加藤君、すみません。

以前にラクリマでSHUちゃんが始めてメインでVOをとった曲を聴いた時に、「えっ?何これ?」ってちょっと嫌だなぁなんて思ってしまったのだけど、ずっと聴いているうちにやっぱり「いい曲だなぁ」なんて思ったことが。
SHUちゃんがBASSを弾いている弾き方っちゅうかスタイルは大好きなんだけどねぇ。

で、多分普通の人だったら絶対に想像しないと思うんですけど、きっと礼央クンだったらラクリマの曲をTAKAさんばりに歌える!
逆にTAKAさんだったらRAGの曲をちゃんと歌える!
そんなのを考えるのって私だけじゃないの?
P氏に聞いたら「うんうん」ってまぁ一応賛同。

ラクリね、これからどうしていくんだろう?
そんなのを思うとまた憂鬱になっていってしまうのでなるべく考えないようにしていたりもする。
憂鬱なことってなくならないんだ。

解散しても自分の中でずっとあり続ける物もあるんだけど、やっぱり年と共に消えてきてしまう物もあって、でもそうなりませんように。
自分の見てきた中で一番「愛」をもって見てきたバンドだから。
自分の見てきた中で一番色々な人に出会って色々と考えて、多分悩んだことも多かったけど一番充実して見ていたバンドだから。

9月から「礼央公論」スタートでちょっと逃場を作っていたのだけど、比べたらそりゃ私の中でラクリマに勝てるわけないよ。
でもねぇ・・・マスケラもそうなんだけど2ちゃんでスレ見てて思うんだけど、そこで止まっているわけにもいかないのよね。
止まっているファンに対して戻ってきてくれるわけじゃないんですもん。
みんなどこかに進まなくちゃいけないんだなって。

昼休みに深ちゃんに、RAGとスガシカオの話をしてたら「えっ?」って言われた。
イメージと普段の発言的にV系とTMRしか聴かないように思われていたらしい。
福耳も明日発売なんだけど、どうしよう?
お財布の中身的に迷ってしまいますぅ。

台風の影響で昨日の帰りは雨に降られてずぶ濡れで帰ってきて、おかげで今朝はなのに洗濯物がどっさり
朝方に雨の音がスゴくて目が覚めて慌てて窓を閉めたのだけど、最近は窓を開けたまま寝てしまうと朝方になって寒くてハーフケットを掛けてしまうくらいだったのに、さすがに台風のせいで今朝は寒くなかったなぁ。

おっくんのブログ(間違っても日向子さんの旦那の鞠の選手じゃありません!RAGです)を見ていたら昨日のページにはやっぱり台風の話。
台風の来たあとの東京は蒸し暑いんだろうなぁと・・・。
東京じゃないけど静岡もやっぱり蒸し暑かったので、久々にエアコンのお世話になりました。

雨がやんだすきに野菜を買いに行ったのだけど、台風だから客足は遅いかなと思っていたら、まだ11時だってのに胡瓜やレタス、瓜なんかがないんですぅ
静岡市葵区の人達は台風でも関係なく外に出ちゃうんかい
仕方ないんで昨日美味しかったから金時芋を買ったり、漬物用には茄子と茗荷。サラダ用にはクレソンを買いました。

最近気付いたんですけど、今までスーパーで親が買ってくる野菜が不味くて食べられなくて、たまに自分が農家の無人販売のを買うと食べられたのだけど、農協の直営のお店で買うようになってから毎日野菜を食べるようになって健康的なはずなのにどうも胃が痛くて調子がいまいち。
何で胃が痛いんだろう?ストレスかな?(それもないとは言えないけど)と思っていたら、アタシって野菜を消化できないんだってことに気付いて焦りました?

特に漬物で大根やニンジン、胡瓜をバリバリ食べた日なんかは最悪ね。
野菜食べないでパンとカップ麺を食べていた日の方が胃の調子がいいなんて有り得な~い

でも野菜を食べることで水分をかなり補えることもわかったので、これからも適度にたくさん食べていこうかと。
夏場は食べて正解だね

今日は巨人の星の「卓袱台」をやりました。
正確には星一徹になったと言えばわかるのかしら?

朝からずっとぐうたらなP氏に怒って色々積み重なって怒り爆発
「勉強も何もしないで文句ばかり言ってるんなら出ていけアンタの顔なんて見たくない?」
って叫んで棚の中の教科書や問題集を投げた投げた。
バッグに文具の入った籠も投げた
部屋の中に全部散乱。

みんなまとめて埼玉に送ってやる~と叫んで怒りまくたらP氏は一階に逃げたっ。
あの勢いで怒ったらさすがに言い返したり何かしてくるわけないなぁ。

散乱した部屋の中で勉強を始めたのだけど落ち着かなくて、11時になったら買い物に出たわけです。
帰宅してから箱に荷物を詰めたり整理して、要らないものも出てきたのでごみ袋に。
投げておいて自分で片付けるのはアホだと思いつつもなかなかすっきりするなと思っちゃいました。
だからってまた片付けるのは大変なので投げるのは考えますな。
何がどう満腹なのか?って、遅番で仕事帰りに「楽多厨房」に寄って惣菜を色々買ってきて、キリンの氷結うめて一緒に夕飯だったから。
帰宅時間が8時過ぎだったので、そりゃあお腹ペコペコよっ。
あれば目の前のものをすべて食べたくなってしまうのは仕方ないでしょ。

しかし楽多厨房では雨でたくさん残るといけないと思ったからなのか?あまりメニューがなくてがっかりでした。
閉店時間も早くなったからとは言え、このところあまり惣菜が残っていない時間に行ってしまうことが多くて悲しい。
毎日買いに行くわけじゃないので文句を言えないけど。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/14)
(10/12)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
akkin
性別:
女性
職業:
介護士
趣味:
サッカー観戦&ライブを見に行くこと
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]